習字教室 2012年3月1日 何か作品を持って帰ってもらい、家で飾ったりできたら、楽しみも増えるんじゃないか。 と思い立ち、ひなまつりも目前ですが、お雛様の色紙飾りを作っていただきました。 ここのところ数回、どんな言葉にしようか練習し。。。 今日は折り紙で折ったお雛様とお内裏様に、ヒトコト添えて仕上げ。バランスなども、本人さんにおまかせセンスです。 今日も撮影させていただきましたので、UPしますvv Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 90歳! 芭蕉祭
習字教室 2012年3月1日 何か作品を持って帰ってもらい、家で飾ったりできたら、楽しみも増えるんじゃないか。 と思い立ち、ひなまつりも目前ですが、お雛様の色紙飾りを作っていただきました。 ここのところ数回、どんな言葉にしようか練習し。。。 今日は折り紙で折ったお雛様とお内裏様に、ヒトコト添えて仕上げ。バランスなども、本人さんにおまかせセンスです。 今日も撮影させていただきましたので、UPしますvv Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます) 90歳! 芭蕉祭