【いはばしる】インペリアル敷島シリーズ

「インペリアル敷島」シリーズは、日本の和歌と枕詞をイメージした全72色になるカラーインクたちです。

詳細はこちらの記事をご覧下さい

今回は、特に人気が高い【いはばしる】について、和歌と歌意、枕詞そして色見本をご紹介していきたいと思います。

25mlと5mlの2サイズご用意です

和歌の歌意もお付けしています

25mlは大垣市特産の枡に入れてあります
ほのかに香る檜の香りが癒される(*´ω`)

和歌
「いはばしる 垂水の上の さらわびの 萌え出づる春に なりにけるかも」
志貴皇子(しきのみこ)万葉集から

歌意
「岩の上を激しく流れる滝のほとりでは、さわらびが芽を出しているではないか。いよいよ春になってきた」

イメージーフォトACより

枕詞         →(かかる言葉)
「石走る、いはばしる」→(たき・たるみ・あふみ)

基の和歌にならって、「(石走る)いはばしる」と表記していますが、読み方は「いわばしる」としています。

作者の志貴皇子(しきのみこ)は、天智天皇の皇子で光仁天皇の父に当たる人物です。
本人は皇位につくことはなく、歌人として生きたとされています。

垂水(たるみ)とは、一般的には滝のことですが、この歌の場合は「摂津の国(現在の大阪市、神戸市などを含む地域)垂水」という具体的な地名だという説もあります。
その地に名滝があったため、その名がつけられたとのこと。
うららかな春のある日、皇子はかの地に赴き、実際に目にした情景をそのまま詠まれたものと言われています。

前の記事でも少し触れましたが、枕詞は直接訳語には登場しない言葉です。
特定の言葉を装飾し、情緒を添え、短歌の調子を整える言葉です。
この和歌の場合、”滝の流れ落ちる水が岩に当たって激しくはねている様子”をよく表しているひと言で、まだ芽を出したばかりのわらびの柔らかさ、鮮やかさ、やさしさみたいなものの対比が面白いところですね。

この【いはばしる】のインクは、勢い良く流れ落ちる水とその周辺に芽吹いたさわらびをイメージした淡めの水色+緑色系インクです。

暑くなるこれからの時期にマイナスイオンを感じさせるインクで涼んでみてはいかがでしょうか。
和歌と歌意を書いたカードを各サイズにお付けしています。
和歌の世界を色と共にお楽しみいただきたいです。

こちらのインペリアル敷島は「ひとりインクメーカー インクバロン」が1つ1つ丁寧に大切に作る関係上、少数しかお作りできません。
各色1個は店頭に並ぶよう心掛けてはおりますが、売り切れる場合もございますので、ご希望のお客様はご予約をお願いします。

Copyright © 懐憧館 All Rights reserved.