投稿者: create
店内模様替えしました
2013年6月1日
先日、店内の商品配置換えに伴って、間仕切りをつけました。 今のところ、社長の思うように、言うように…と希望を叶えてきていますが、、、、、 なんだか劇場みたいになってませんか???? 仕切った向こうはなんだか薄暗くなって、正直、えぇ~…って思いましたが。 その暗さがいいのだとか。 今のところ、お客様...
新商品のご案内~万年筆入荷しました!~
2013年5月31日
久しぶりに、ちゃんと商品のこと書くんだね…なんて言われちゃいそうですね; いやいや、確かにブログではそうですが、毎日ちゃんと仕事してますよ?? さてさて。 今回は「漫画家・松本零士デザインの万年筆~セーラー9~」のお知らせです。 私個人の第一印象は、「きれいな青だなぁ~(*´▽`*)」 ウォータ...
GWがはじまって…
2013年4月28日
世の中、GW2日目ですねぇ('ω') どこに行っても混むから、今年はどこにも行かないでおこう! …なんて言ってたのは、つい先日のこと。 いざとなると、やっぱりどこかに行きたくなっちゃうんですよね。これが(笑) 4月から我が家の若様が保育園に行きだして、初めての長期休み。 本人はやっと泣かずに通えるよ...
GW中の営業について
2013年4月24日
4月の27日~5月6日のGW期間中の営業についてお知らせ致します。 店舗の営業は平日と同じく午前9時から19時までの営業を予定しております。 (遠方からのご来店をお考えの方は、念のため電話等でのご確認をおススメ致します) ネットショッピング等のWEB対応はお休みとさせていただきます。 GW明けの5月...
お客様へ~お詫びとお知らせ
2013年2月25日
このたび、当店のシステムエラーのため、ご注文・お問い合わせを頂いておりましたお客様には、ご迷惑をおかけいたしました。 大変申し訳ありませんでした。 急いで対応させて頂きたいと思います。 ...
お正月の風物詩
2013年1月21日
土曜日のこと。 晴天に恵まれ、風もほどよくあって、凧上げ日和でした。 ↑連凧がよく上がってましたvv 写真ではあまりきれいに写ってないのが残念ですが。 というのはなにかというと。 地元、大垣市ではお正月まつりというイベントがあったんです。 毎年凧上げはしていたんですが、今年は羽子板やこま回し、もち...
あけましておめでとうございます
2013年1月9日
本年もよろしくお願い致します。 さて。 更新も久しぶりとなりました(笑) 実は年末からパソコンのご機嫌がナナメだったり、何かとバタバタしていて…(^_^;) さぁ、埋めていきますよぉ(笑) 年も越して、店頭の方も落ち着きを取り戻しつつありますので、頑張って更新して行きたいと思います!! まずはごあい...
折り紙教室開催しました
2012年10月27日
今日は折り紙教室でした。 ユニット折りを使った、船の製作vv 船はクラフト紙、小人さんたちは和紙千代紙7.5×7.5(「いろは文具」見てね!)を使用しました。 実はクラフト紙は、発注した荷物が運ばれてくるときに箱に梱包材として入っていたモノ。くしゃくしゃにされているものを伸ばして、大きさにカットし...
放送開始!
2012年10月2日
先日取材を受けた、「おむすび博」の体験PRの様子が、本日放送されました。 家族みんなで見たんですが… もう、皆で大爆笑です。 涙出てきちゃいました。 恥ずかしくっていられません(^_^;) まぁ…。本人はいたってまじめなので、もうイジるのはこのくらいにしといて上げましょう(笑) 大垣ケーブルTVをご...
ケーブルTVの取材を受けました!
2012年9月27日
地元の大垣ケーブルTVさんが、当店に取材に来てくださいました。 と、いうのも。 来月から行われる「結ぶまち おおがき体験博 秋 おむすび博」というイベントに参加することになり、当店では「手作り羽根ペンで綴るラブレター」という企画を立ち上げました。 羽根ペンを手作りして、インクを好みの色に調合し、それ...