カテゴリー: 地域
感嘆の声続々!!
2022年1月26日
先日、1月22日・23日「THE nib SHAPER 長原氏によるペン先調整&カスタマイズ(有料)」 を開催させていただきました。 過去の記事はコチラ→万年筆のペン先調整&ペン先カスタマイズ会を開催します! 多くのお客様にご参加いただき、誠にありがとうござ...
2022年1月22日・23日のご来店について
2022年1月19日
2022年1月22日・23日は「THE nib SHAPER 長原氏によるペン先調整&カスタマイズ(有料)」を開催いたします。 沢山の方にご予約いただき、ありがとうございました。 このため、この2日間は多くのお客様のご来店が予想されます。 (店内の一部をイベントスペースとして利用します) ...
万年筆のペン先調整&ペン先カスタマイズ会を開催します!
2021年12月22日
2022年1月22日、The Nib Shaper 長原幸夫氏によるペン先調整&ペン先カスタマイズ会を開催いたします。 お手持ちの万年筆をもっと書きやすくしてほしい、ペン先を特殊ペン先にしてみたい・・・等々この機会に、ぜひお立ち寄りくださいませ。 店頭もしくはお電話にて、...
工房楔 イベント開催について
2021年9月23日
2021年10月23日(土)・24日(日)の2日間にわたり、店頭にて工房楔さんのイベントを行います。 工房楔 http://www.setu.jp/ 今年は、感染症対策の観点から、以下のように往復はがきを使用した方法で入場制限を行います。 電話・メールでの受付はいたしません。  ...
イベントバージョンの商品がオンラインショップにも登場!
2021年9月5日
2021年8月7日~8日 京都文化博物館にて「京都手書道具市」が開催されました。 とってもステキな場所! 川崎文具店も出展させていただきました。 とっても暑い日でしたが、多くの方に足を運んで頂き、また当店ブースにもお立ち寄り頂きまして、誠にありがとうございました。 &...
関ケ原合戦開戦420年!!
2020年9月15日
本日9/15、天下分け目の「関ケ原合戦」から420年を迎えました!! 歴史の教科書でも習う「関ケ原合戦」ですが、簡単におさらいを。 「関ケ原合戦」は、「関ケ原の合戦」「関ケ原の戦い」など、様々な呼び方がされていますが、ここでは【公式】関ヶ原観光ガイドに倣い、「関ケ原合戦」でいきま...
文好部1周年おめでとうございます!!
2020年8月20日
ツイッターのグループ「文房具大好きっこ倶楽部」通称“文好部” 部員は1000人を超え、8/20に発足1周年を迎えられます。 そこで、創立1周年をお祝いして#文好部インク を作らせていただきました\(^o^)/ #文好部インク のテーマは「グリム童話」 その中...
2020年!!
2020年1月27日
寒中お見舞い申し上げます。 遅ればせながら、新年最初の更新になります! みなさま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。 当店はと言いますと、新年の初売りを予定日より前倒しして行っておりました(^^♪ (1/4~のつもりだったのですが、ご要望が多かったので、予約制で3日から営業し...
おむすび博2019「万年筆研究所~深遠なる紙沼~」
2019年11月11日
2019.11.10 無事終了しました! 今まで「万年筆沼」「インク沼」と行なって参りましたが、ついに! 今年は第3の沼! ”~紙沼~”へ突入することに! ご参加いただいた皆様、ありがとうございました! イベントの内容をレポートしておきたいと思います! 参加者は5名。 今回ご用意し...
おおがきクリエーターズパーク2019
2019年10月26日
10/27(日)は、おおがきクリエーターズパーク!! 当店の地元・大垣市の公園にて、クリエーターによるテントマーケットが開催されます! 第2回おおがきクリエーターズパーク 今年は第2回目の開催! 川崎文具店も出店します。 場所はここですよー!! ↓↓クリックしてね!! 皆さん遊びに...