タグ: 万年筆
ミクサブルインクをペーパークロマトグラフィーしてみたら~単色編~
2019年3月14日
プラチナ万年筆からでている「ミクサブルインク」という混ぜて好きな色を作れるインクをご存知でしょうか? 通常、万年筆用インクは、例えメーカーが一緒であっても、混色はしない方がいいとされています。(化学反応を起こしてしまい、固まってしまう恐れがあるからです) それがプラチナのミクサブルインクなら混色...
「インクの補充」事件
2019年1月30日
ずっと欠品中だった月華紅蘭が再入荷! (「月華紅蘭」の記事はコチラ) 試書き用の見本すらない状態だったので、こちらにも補充を。 そして、試筆用(と言いながら自分用になりつつある)万年筆へ、インクの吸入をすることにしました。 私は文字を書く時、ついつい指先に力が入ってしまいがち; ...
幽伽柳紺(ゆうかりゅうこん)
2019年1月11日
川崎文具店オリジナル、当店のみ販売のオリジナルカラーインク第3弾! 「幽伽柳紺 ~yuuka ryukon~」 ずばり!この色をひと言で表すならば・・・ ~貴方を想う深藍(ふかきあい)の色~ です! 当店オリジナルカラーインクは第3弾! 第1弾「大柿セピア ~ogaki sepia~」 ...
仕事納めのはずが・・・?
2019年1月8日
2019年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします 年末年始、毎年の事ですが、ばたばたと過ぎて行きました。 毎年言ってる気がしますけど、今年こそは早めに大掃除終わらせるぞ~!と意気込んではみたものの、やはり予定通りには進まず・・・。 これ以上はグチになりそうなので...
「ミクサブルインク体験会」やります!
2018年11月14日
突然ですが… 「ミクサブルインク体験会」やります! 突然の告知、直前になってしまい申し訳ないのですが、ぜひぜひ!シェア&ご参加くださいませ! 今週末の11/17、18の10:00〜15:00 場所は大垣駅前通りにある「多目的交流イベントスペース」にて。 当日現地にて受付しており...
おむすび博2018 万年筆&INKコーディネーターと~これからはじめる~「趣味の万年筆」
2018年10月16日
毎年開催されている「おむすび博」で、今年当店が開催する講座をご紹介していきます。 「おむすび博って?」というかたはこちらもご覧下さい↓↓ おむすび博2018がはじまります! おむすび博~結ぶまち おおがき体験博~ ではでは。 『万年筆&INKコーディネーターと ~これからはじめる~「...
おむすび博2018がはじまります!
2018年10月11日
先日FBでも告知しましたが、今年も始まります! 「お む す び 博」 10/20~11/25まで開催! ☆11月の講座は今週末の10/13(土)から、いよいよ申し込み開始です! よく聞かれるのが,「おにぎりはく?って何?」(;^ω^) ちがいますよ~。おにぎりを握り合うわけではないで...
セーラー万年筆 キングプロフィット
2018年4月13日
<城下町のアンティークな文具店>川崎文具店/懐憧館:管理人のkeikoです。 突然ですが、当店(川崎文具店)の店主は、生まれも育ちも文房具屋。 小さい頃、空腹のあまりお菓子の形をした消しゴムをかじってしまったこともあるという、逸話をお持ちの方です(笑) そんな店主ですが、常々言っている...