懐憧館
Facebook Instagram

投稿者: create

みんな大集合!!

2013年10月31日

本日、大垣市近郊のタウン誌「大垣咲楽」の取材を受けました!! (打ち合わせ中…↓↓) サークル紹介の部分…当店で行っている教室の皆さん(全員ではありませんが;)お集まりいただき、集合写真を撮らせて頂きました。習字の方も、折り紙の方も…み~んな一緒です。 こんなカンジで、12月号に掲載予定です。...

詳細を見る

おむすび博「四角いヨーロピアン鉛筆作り」

2013年10月21日

20日、おむすび博の講座「四角いヨーロピアン鉛筆作り」が開催されました。 参加くださった皆様、お手伝いくださいましたスタッフの皆様、本当にありがとうございました(#^.^#) そこで、講座の様子をちょっとご紹介~♪ 当店の社長による説明、鉛筆の歴史や特徴などなど… 当店にある、様々な濃さの鉛筆を試...

詳細を見る

ヨーロッパ文具増設しました☆

2013年10月8日

またまた台風が近づいてきましたねぇ(>_...

詳細を見る

【復刻版】初代トンボ鉛筆UPしました

2013年10月7日

懐かしいもの、歴史を感じるもの、味のあるもの… 昔の物へは、色んな表現がありますね。 今回ご紹介するのは、【復刻版】初代トンボ鉛筆 です。 復刻版の商品は今までも色々と出ていて、HPでご紹介している「サクラクレパスのほんとのクレパス」などもそうなんですが、その会社のあゆみや創業者の想いなどに触れる...

詳細を見る

模様替え

2013年9月7日

以前、カーテンをつけた、と模様替えの記事を書きました。 今度はその奥…壁紙を買えちゃいました。 社長念願の… 本当は改装の時にこんな風にしたかったらしいのですが、当時は手に入らなかったとか… 大工さん泣かせ(笑) お客さんの評判はいいのですが、だんだん何屋さんかわからなくなってきました; 本の柄の...

詳細を見る

記録的大雨

2013年9月5日

皆さんの地域は大丈夫でしたか? 被害を受けられた方々にお見舞い申し上げます。 よく、バケツをひっくり返した様なってよく言いますが、もうそれじゃぁ追いつかないくらいの物凄い雨でした; 店の裏手の用水路は、もう数センチで上がっちゃうよぉ…ってくらい水かさあったし、一本道出ると、もう通行止めになってたり冠...

詳細を見る

今度は…

2013年9月2日

壁(一部)をさわります。 構想は社長の頭の中…。大工さんも悩みながら、、、? でもやっぱりプロ!!さすが技術ですねぇ。 後日、クロス屋さんもみえるので、今週中に出来上がっちゃうそうです。 さてさて、どんな風になるのでしょうか…? ...

詳細を見る

就業体験始まる!!

2013年8月31日

地元の大学から、インターンシップの依頼があり、本日より来ていただいてマス。 今日から8日まで、1週間弱ですね。頑張ってください。メイちゃん!! 本日は土曜日で、天気も悪いので、店頭の方も落ち着いていたので、 早速作業↓↓ 今秋のイベントで使うケースを手伝ってもらいました。 ちなみに作っているのはコ...

詳細を見る

映画公開目前だからだね~

2013年8月28日

先日、ぐるナイだったかな??小栗旬君と三浦春馬君がゲストで来て、お支払対決してたのを拝見しました。 9月7日(土)公開 「キャプテンハーロック」の番宣だったんですね。 乗っかって、私も宣伝しちゃいましょっと!! キャプテンハーロックといえば!松本零士さんといえば!! イチオシ商品、これですよ、これ↓...

詳細を見る

今年もやります!

2013年8月10日

この秋、大垣市が主催する「結ぶまち おおがき体験博 おむすび博」が開催されます。 昨年、当店も参加し、手作り羽根ペンが作れる講座を開講しました。 今年は、内容をさらにパワーアップして企画いたします。 今回は、なんと3講座も!! 詳しくは決まり次第お知らせします。お楽しみに~♪ ...

詳細を見る

2 / 6123456

全ての記事を見る

ページトップ
Copyright © 懐憧館, All Rights reserved.